ニジマスとオレンジのカプレーゼ風

山の中のとうふレストラン「伝好」のシェフの出口琢磨さん監修『ニジマスとオレンジのカプレーゼ風』レシピをご紹介いたします。
材料(2~3人前)
- ニジマス(皮なし)100g
- アボガド 1個
- モッツァレラチーズ 1P
- オレンジ 1個
- 塩 1g
- オリーブオイル(EXバージン) 適量
- 粗挽き黒胡椒 少々
材料(ドレッシング)
- 濃口しょうゆ 50cc
- 寿司酢 50cc
- オリーブオイル 100cc
手順一覧
- 始めにドレッシングを作ります。オリーブオイル以外の材料をボールと泡立て器を使って混ぜましょう。そこにオリーブオイルを少しずつ加えていきましょう。一気に入れると分離するので注意を!
- ニジマスは中骨があれば抜いておきます。その後1〜2センチの角切りにします。ボールに移し、塩1グラムとオリーブオイル少々を和えておきます。
- モッツァレラチーズ、アボガドも1〜2センチの角切りにして、①のボールに混ぜます。
- オレンジは皮をむきアボカドなどと同様に切っておきましょう(ポイントの写真参照)
- ボールに入れた材料を崩さないようにゴムベラなどで混ぜ合わせ、お好みの野菜(玉ねぎスライスやサニーレタスなど)の上に盛り付けましょう。
- 仕上げに黒胡椒を多めにかけて、ドレッシングを上からかければ完成!
ポイント
オレンジは皮をむきアボカドなどと同様に切っておきましょう(ポイントの写真参照)
お使いになる寿司酢やオレンジによっては全体の味が甘めに仕上がったり、味が薄くなってしまうことがあります。そういった時はレモン汁や、黒胡椒、塩を上手く使って、味を調整しましょう。