ニジマスの西京焼き

管理栄養士 横川仁美さん監修『ニジマスの西京焼き』レシピをご紹介します。事前に仕込んでおけばあとは焼くだけ!忙しい夕食や朝食にも役立つおかずです。
材料(2人前)
- ニジマス(皮あり) 2切れ(2パック)
- 塩 少々
漬けみそ
- (a)白みそ 大さじ4
- (a)みりん 大さじ3
- (a)酒 大さじ2
- (a)砂糖 小さじ2
トッピング
- 小ねぎ(小口切り) お好みで
- 紅白なますなど お好みで
手順一覧
- ニジマスに塩をふり、30分ほどおく。
- ジッパー袋に軽く水気を拭き取ったニジマス【漬けみそ】(a)を入れ、時々、ゆすりながら冷蔵庫で一晩ほど漬ける。
- ニジマスは【漬けみそ】をぬぐいとり、グリルで焼き色がつくまで8~10分ほど焼く。
- お皿に盛り付け、お好みで小ねぎを【トッピング】し、紅白なますを添える。
ポイント
☑手順を省きたい方は②から作ってみてもOKです。
☑【漬けみそ】に漬ける期間は一晩ほどの他、2~3日などお好みで漬けてみてください。
☑焼く際は、切り身にみそが残っていると焦げやすいので、キッチンペーパーなどで拭き取ってから焼くとよいでしょう。
☑焼き時間はご家庭のグリルの強さによってご調整ください。