ニジマスの卵とじ

管理栄養士 横川仁美さん監修『ニジマスの卵とじ』のレシピをご紹介します。
夕食にニジマスの卵とじはいかがでしょうか?
だし汁がきいた卵にからまったニジマスが美味しく、箸が止まらない♪一品です。
ごはんにのせて丼ぶりで召し上がっても良いでしょう。ぜひ、お好みで食べてみてください。
材料(2人前)
- ニジマス(皮あり) 2切れ(2パック)
- 塩 少々
- 玉ねぎ 1/2玉(100g)
- しいたけ 2~3個(35g)
- 卵 2個
調味料
- (a)醤油 大さじ1/2(又は大さじ1)
- (a)みりん 大さじ1/2
- (a)砂糖 大さじ1/2
- (a)酒 大さじ1
- (a)だし汁 100ml
トッピング
- 三つ葉 お好みで
手順一覧
- ニジマスは塩をふって、3~4等分にする。玉ねぎは薄切り、しいたけも石突きを切って薄切りにする。
- フライパンに玉ねぎ、しいたけ、ニジマス、【調味料】(a)を入れ、沸騰したら、蓋をしてやや強めの弱火で8~10分ほど煮る。
- 玉ねぎに火が通ったら、ニジマスを裏返して溶き卵を加える。
- 卵がお好みの硬さになったら火を止め、器に盛る。最後に三つ葉を【トッピング】する。
ポイント
☑溶き卵を入れる時は、全体にまわしかけ、いきわたるようにしましょう。
☑卵にある程度火が通ったら、火からおろして余熱で火を通すと上手に仕上がります。